不発連合式バックドロップ

日記と余談です。

ストレスあるなし

 通常業務Aに別件業務Bが重なる仕事をしばらくこなしており、後者が五ヶ月かけた大仕事であったのだがその過程で気づいてしまった。Aは長年やってきた事もあり、また様々な要素が絡んでストレスが溜まる事が増えてきたのに対し、Bはほぼ一人での新しい仕事で楽しい内容この上ないものであった。どちらも忙しいのは同じなのだが、Aで疲労がたまると咳が一気に酷くなるのに対し、Bの作業を休みなくこなして疲労は嫌というほど蓄積されていったがストレスは全然なく、咳はある程度はぶり返したもののそれ以上悪化しなかった(まぁ溜まった疲労が咳の悪化くらい酷いものであるのはこの際置いておくとして)(いや、置いておかない方がいいのだが)。ここから考えられる可能性としては、私の咳は疲労そのものではなく(多少の影響はあるだろう)、ストレスが最大の原因なのではないかという事である。しかしそうなると、Bがほぼ終わったのに対してAは通常業務でこれからも続くわけであって、つまりまた悪化する可能性があるのではないか。この二つの気づきから導き出される答えとは……(言わずもがなかもしれない)。