不発連合式バックドロップ

日記と余談です。

talk

寝しなの会話

昨夜、寝室の電灯を消し、あとは寝るだけになった時に、「緑の細胞~♪」 「み、みどりの、さいぼう?」 「そういう歌があったじゃん」 「知らん」 「なんとか帝国の」 「……あ、ゆらゆら帝国の”発光体”か。あれは《緑の液体》だよ」 「そっか」 「そう」 「お…

今日の一曲

「俺が一時期『ヤンヤンヤンヤン』と歌っていたのを覚えているかい?」 「あったっけ、そんなこと」 「忘れているのに言うのもなんだが、元ネタをたぶんスピーカーで初めて流す」 「……あー、歌ってたね、これ」 「正確には『ヤンヤン』じゃなくて『ヤーヤー…

風呂上がりの会話

昨日の風呂上がり、カミさんが私をじっと見ている。「なに?」 「顔色が悪いね」 「風呂上がりで体温上がっているのに悪いのか」 「青白い」 今日の風呂上がり、またもや見ている。「今日はどうなんだ」 「昨日よりはマシ」 「ならいいか」 「昨日は五十点、…

今日の会話

会社から家に帰って。「〈浴室の簡単な工事〉は無事に終わった?」 「終わったよ。風呂に入ってもいいけど工事したところは触らないでってさ」 「あい。それで〈その時に業者に確認したくて、朝に「工事終わった後でいいから聞いておいてね」とカミさんにお…

ゲリラ豪雨の会話

雨力 - 不発連合式バックドロップ「雨力が戻ってきたのかな」 「俺の? まだ心身共に弱っているよ」 「でも以前よりは回復したでしょ」 「これは明らかに前より強くなっている」 「一度弱くなってから回復すると、前より強化される」 「サイヤ人か。それにし…

聞こえてきた電話

少し前の事だが、会社で別部署から聞こえてきた電話のやりとり。「お願いしますよ、レンコンの天ぷらでも食べてさ、おいしいでしょ、レンコンの天ぷら。塩でね、それ食べてさ、申し訳ないけど」 確かにレンコンの天ぷらはおいしい。個人的には天つゆもいける…

誕生日の会話

「誕生日おめでとう」 「有難う」 「この一年、いかがでしたか」 「公私共に充実していました。昨年に続いてやや働きすぎだけど、まぁこのペースならいいかなと。フリーなのに依頼が来て忙しいのは有難いし」 「無理せず。側から見ているともう少し公私のメ…

帰り道の会話

最寄り駅前から。「もしもし。帰るメールに反応ないから電話した」 「スマホが震えなかった、ごめん。帰ってコーヒー飲む?」 「うーん、遅いし、どうしようかな。歩きながらコンビニコーヒーでも飲むかな」 「……」 「あれ?」 「エッヘッヘッヘッヘ」 「?…

今日の会話

「一昨日の日記の『雨力」って何て読んだ?」 「えー、『あめりょく』かな」 「それか、なるほど」 「正解は?」 「あんな言葉ないんだから正解も何もないんだけど、まぁ『うりょく』だと能力っぽすぎて、『あめぢから』だと力入りすぎな感があるから、『あ…

診察室の会話

「(この日の日記に書いたような事を話す)」 「なるほど。今も疲れているけど咳は出ない?」 「そうですね、少ないです」 「じゃあ、薬を減らしてみようか。減らせるならそれがいいからね」 「そうしてみましょう」 「……だけどさ」 「はい」 「また通常業務…

今朝の会話

「毎日疲れ切っているので寝つきがいい」 「おやすみ三秒の私より早いよね」 「夜中に起きる事もないし。いい事だけど疲労が理由だから喜べん」 「昨夜、喉が渇いて起きたら咳き込んでたよ」 「咳もぶり返しとるなぁ」 「心配していたら、今度は『♪フフ フフ…

ファンの存在を初めて認識した

カミさんが「友人に誘われて横浜スタジアムの野球を見に行ってくる」と言うので、その友人がベイスターズか相手チームのファンなのだなと思っていたら、「いや、DEENのファン」と言うから、もう少し詳しく話を聞いてみた。「メンバーが始球式に出るの?」 「…

今日の会話

「自販機でほうじ茶のペットボトルを押したら、白葡萄ソーダが出てきた」 「それは当たりか外れか」 「価格はこっちの方が高いから当たりかな」 「入れ間違えかね。じゃあ白葡萄ソーダを押したらほうじ茶が出てくるのかな」 「その自販機に白葡萄ソーダなか…