不発連合式バックドロップ

日記と余談です。

「特定多数」と「不特定多数」

 俺がネットで文章を書き始めたのはmixiが初めてで、自分の書いたものに反応があったり足跡がついたりするのが面白かったので暫くはまった。ところが、ある時、息苦しさを感じた。それは何なのかと考えたら、「特定多数」にしか読まれていないという事だった気がする。知り合いだけの馴れ合いで、逆にそれが自分を縛る羽目になってしまったのだ。簡単に言えば、知り合いが読んでいるからこそ、自由に書けなくなったのだ。
 それで、ひょんな事で(ひょんって何?)はてなのアカウントを取得したのでここで書き始めたのだが、これが楽しい。数人の知り合いにはこの日記の存在を教えたわけだが、基本的には「不特定多数」に見られる。それは「俺」という“枠”がなく、自由に何でも書ける、という事だった(当然、自由だから何でもかんでもメチャクチャ書くつもりはない。俺はネットだろうが何だろうが、全ての発言には責任が生じると思っている)。
 今やmixiでは“ネタ”しか書いていない。何でネタかというと、ネタは反応が見たいからだ。じゃあここでは反応がなくていいのかと言えば、それはそれで欲しいと思うわけで。だからこそカウンターなんか設置したのだ。反応が欲しい? いや、そんな事は。あれ? うーむ。
 一体、俺は何を求めてネットで文を書き続けているのか、わからなくなってきた。