早めの昼飯を、と思い渋谷をぶらついているとHMVの2階に「benugo」の看板が。恵比寿ガーデンプレイスの入り口(?)にある店と同じかと思い、行ってみると同じだった。恵比寿店よりサンドイッチの種類が多かったが、ホットサンドは少ない。今日はホットサンドとカフェオレを食す。店員がまだなれていないのか、対応がぐだぐだ。ホットサンドも中まで温めきれていなかった。修業せいッ!
HMVで鹿野淳が編集長の『MUSICA』創刊号を買い、読んでみる。普通、というのが正直な感想。斬新ではない。宇多田ヒカルが離婚を含めて自身の事をディープに語っているが、俺があまり興味ないせいかインパクトは弱い。うーん、今後に期待ってとこかな。
今日も今日とて休日出勤。今月の修羅場、のはずが意外やのんびり。既に俺のピークは超えていたので、ぼちぼちと仕事を進める。進行役のSさんが「昨日食べ過ぎた」という理由で来なかった。前にも「バイトに私の棚を勝手に整理されたから休む」という事があった。許されるキャラではあるし、許しちゃう上司に笑ってしまうし、社会人として云々というのは固過ぎるのかもしれないけど……何か釈然としないものがあるぞ。ううう。
早めに切り上げて、上司夫婦、後輩と夕飯。ステーキの店に行く。ステーキ! ステキな響きだが、どこか古臭い響きでもある。おつまみに牛タン味噌づけ、ジャーマンポテトもつけて。
ソースではなくバターと塩コショウで味付けされている。お好みで醤油も。俺は少し垂らす。
んまッ! 極上。美味でした。量は多くなかったのだが、牛肉は食べると体が重くなるな。たまにでいい。
新宿のブックファーストに寄るも、今日は我慢。じゃあ行かなければいいんだけど、一日一回本屋に行かないと落ち着かない。
帰宅。修羅場中は自宅仕事がないので(あったら相当ヤバイ状況。たまにある)、ゆっくりできる。いつも通りテレビを少しと読書。
明日も出勤。後少しだ。