不発連合式バックドロップ

日記と余談です。

cinema

青山真治『宝ヶ池の沈まぬ亀』/それでも人生と映画は

映画監督 青山真治さん死去 「EUREKA」がカンヌ映画祭で受賞 | NHK | おくやみ 先日読み終えた、とても分厚い日記。二段組でたっぷりと書かれているんだけど、核心的な事はやたらとぼかして書かれていて、日記は書きたい事ではなく書き残したい事を書くもの…

三月一九日、蝙蝠

断続的な睡眠で時間のわりには疲れている、長尺の映画を見る予定だがまた寝てしまったらどうしようかと思いながら立川へ向かう。駅中のうどん屋で昼飯、ここがなかなかうまくて好き。オリオン書房を覗いてからシネマシティへ。 『THE BATMAN-ザ・バットマン-…

三月一八日、体験

十時間以上寝たが、よく寝たという気がせず、でも寝てはいるからそれなりに疲れは取れたようだ。新宿に出て、昼飯を喰ってから久しぶりに、本当にいつ以来だろうか、シネマカリテへ。『MEMORIA メモリア』を見る。先日予告を見て、あ、これは見たい、見よう…

二月一九日、転がせ

一昨日昨日よりは回復。雨が降るらしいがいい天気、ぶらぶらと外出。フレッシュネスバーガーで昼飯を喰ってから少し読書。吉祥寺プラザで『オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―』。原作がベン・マッキンタイアーだしなと思って見に来たら、おそ…

二月五日、賢太

カミさんは自転車で動物病院へ行き、その間に私は図書館を往復。昨年とは打って変わった読書熱、とはいえ、勢いづくとすぐに萎むから気合を入れずに、赴くがままに読む。カミさんが戻ってきて一休みしたら、再び外出。モスバーガーで昼を喰って、本屋など寄…

五日後に続きを見る

小津安二郎の映画は「あらすじ」を読んで何となく予想した上映時間はだいたい九十分前後なのだが、意外と二時間くらいあるものが多く(数えてはいないが)、その時点でちょっと驚く。見始めると、構図こそバキバキに決まっていて張り詰めているけれど、「こ…

都築政昭『「小津安二郎日記」を読む』/朝風呂、昼寝、酒

小津安二郎が日記をつけていた事は知っていたが読んだ事はなくて、ふと本書の存在を知ってこちらを読んでみた。日記からたどる小津の人生と作品で、ピシッとまとまっていた。引用されている日記を読む限り、これは別途読む事はないかなとも思った。朝風呂、…

一月二九日、小津

コーヒー豆がちょうどなくなったので下北沢へ行き、まずは予約をしていないが入れないかとイタリアンIを覗くと空席あり、「予約の電話してくださいよ」とまたもやシェフに言われる、すみません。たぶん無理だと思っていたので、予想外にうまいものを喰えた。…

夏の映画館

『孤独のグルメ』シーズン9の群馬県高崎市の回を見ていたらある映画館が出てきた。電気館という名前で、大正にできた建物だというのだが見覚えがある、もしかして一度だけ行った高崎の映画館はここではないか。いや、違うかもしれない、ここはどうやら名画座…

一月二三日、マッチョ

ヨウジヤマモトのランウェイを歩くイケオジたちの破壊力とてつもない - Togetter 昨夜、上のまとめ記事を読んで、やっぱりヨウジヤマモトの服が好きだなとしみじみ思った。高校時代に知って夢中になった(とはいえ高いので買い漁ったわけではない)のだが、…

一月一九日、グッチ

病院に行き、喘息の経過観察。九割治っているけどもうちょっとだけ薬を続けましょうという事になる、治ってから二ヶ月後くらいにぶり返しだしたのでその方がよい。一度家に戻り、薬などを置いてからカミさんと再び外出。駅前の台湾屋台で飯を喰い、喫茶店で…

一月八日、猫、蜘蛛

白猫の検査日だが虎猫もちょっと気になる仕草をしているので、ついでだからと二人で二匹を病院に連れて行く。道中から院内まで二匹してずっと抗議の声を出していて、うるさいが元気そうなのでちょっと安心する、最初に連れてきた時は声も出さなかったのだか…

一月三日、見上げねば見えぬもの

初夢は見たが内容は覚えていない。駅伝見ながら鶏皮甘辛雑煮を喰らい、少しばかり仕事をする。オンラインでちょこちょこっとした作業だが、オンラインでできてしまうのだから便利で困る。終わらせてから外出。さすがにまだ三ヶ日、開いている店は少なめでぶ…

一一月二〇日、悪人

お気に入りの店が最近妙に混んでいるので調べてみたらマツコの番組で紹介されたらしい。余計な事をしないでくれと言いたいが、あの番組で私が知る事だって多々あるので仕方ない。混む前に行くしかないなと開店直後を狙って入店するや満席に。このコロナ禍、…

一一月一九日、秋空

遠くの大きな公園に行くつもりだったが、昼飯を喰ったらがっくりと身体が重くなったので近所の公園散歩に切り替える。ここもそれなりに大きいし、振り返れば来たのは数ヶ月ぶりで人もいなくていい、チャイを飲みながらぶらぶら歩く。紅葉がキレイ。このあと…

一一月六日、久し振り

久し振りに新宿駅のBERGで昼飯、いつ以来だろう、いつも人が多いイメージだったが昼飯時でも少なめだったのはたまたまかそれともコロナの影響か。美容院へ行き、昔ほど短くはしなくていいが最近の中では短めにしてもらう、これだけ短いのは久し振りでさっぱ…

一〇月三〇日、砂の惑星

立川で初めて行く店の前まで来たが、店構えがいまいちピンと来なかったので今回は保留にして、道中にあったラーメンスタジアムみたいな場所に行く。選んだ店の俺のつけ麺は普通だったがカミさんの坦々麺はなかなかの味。 オリオン書房に寄ってからシネマシテ…

一〇月二〇日、燃えよ

いいフレンチの店ができたと聞いてそこに行くつもりが、途中にあるラーメン屋にふらりと入ってしまう。せめて店を確認しようと前を通ったら店員さんがいたのでどんな料理を出しているのかなどを聞く、次は来てみよう。これまたいい中国茶の店があると知った…

一〇月一〇日、現金輸送車

一〇月ってこんなに暑かったっけ。午前中の軽い雨をやり過ごしてから出かける。目当ての店が休みで、ここ最近夜も昼も開いていないからもしかしたら閉店してしまったのかと検索してみたがそういう情報はない、一体どうなっているのやら、店内を覗くがよくわ…

九月二五日、ギルティ

昼少し前にファミレスに行き、仕事の資料読みとネタ出し。手こずるかと思ったが、意外と進みがよかったので明日もあるしもういいやと切り上げる。何をするかな、映画の時間を調べたら夕方に一本よさげのがあって、これにするかどうか少し悩んでいたら画面を…

九月一七日、ひと月半遅れ

カミさんが仕事をするというので一人で映画館へ、少し映画館熱が戻ってきていて嬉しい。見たのは『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』。1969年、ウッドストックと同年に行われたブラックミュージックのフェスティバル。映…

九月一六日、孤狼の五平餅戦

目当ての店が休みだったので、せっかくだから景気良くしようとランチ焼肉に突撃。食後、映画館へ行き、『孤狼の血 LEVEL2』を見る。年末年始に「仁義」シリーズや『県警対組織暴力』を見てしまっていたのが悪かったか、名作と比較するのもいけないが濃度が違…

八月一九日、悪党集結

午前様続きなのはまいったけれど、総合的にはそれほど大変ではなくて余裕がある進行だった。ギリギリに慣れてしまうと、今度は余裕があると逆に大丈夫なのかと心配になってしまう。ともあれ、疲れはあれど余力ありだったので久しぶりに立川へ映画を見に行く…

八月九日、MATRIX

どういう流れだったか、カミさんが『マトリックス』を見た事がないと言うので、じゃあ見るかと午前中にNetflixで『マトリックス』を見て、昼飯喰いに外出した後、午後に『マトリックス リローテッド』、夕飯を喰ってから『マトリックス レボリューションズ』…

七月四日、ゴジラとコング

投票へ行く。都議選が国政選挙の前哨戦と言われると「そうかなぁ?」と思う事が多いのだが、今回はコロナ感染対策や自粛やらとリンクしているところが多いのでそういう見方もわからんではない、ないが結局都民ファーストという国政にはない要素があるだけに…

やっぱり、おかしくて、哀しい

本日『ファーゴ』シーズン3を見終えた。1と2は一人で一度見てカミさんと共に再見、3は二人とも初見。どのシーズンも生死があっさりしたものとして描かれており、映画のテーマ(キャッチフレーズ)である「人間はおかしくて、哀しい」が通底しているけれど、3…

六月一九日、エヴァ三昧

先日カミさんが劇場でいわゆる「シンエヴァの薄い本」を手に入れたので見せてもらって、『Q』の前日譚マンガを読んだら『Q』を見直したくなって、でも『Q』を見るなら『シン』も見たくなるだろうな、だったらチケット取っておくかと昨夜予約サイトを見たら空…

五月二二日、ラム、豚、ステイツ

カミさんが見たかったYoutubeで生配信されている自衛隊の富士火力演習を流していたら、連休中に注文した座椅子が届いたので爆発音が聞こえるなかで開封作業。前に買った座椅子はイマイチだったが今回はよさげ、まだ少ししか座っていないけれど。火力演習が終…

三月二八日、曇天桜

身体も頭も重くて、頭痛ーるを見たら低気圧の爆弾が見えたので今日はもう何もかも駄目だろうから、駄目な気分で過ごす事にする。とりあえず昼飯として昨夜の豚汁にキムチ鍋の素を入れ、それをご飯にかけた即席チゲクッパを喰らい、雨が止んでいたので外出。…

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||/君と僕に祝福を

(見終えた直後の乱筆乱文御免、言うまでもないが内容に触れている) とりあえず休みになったらいの一番に行こうと思って、修羅場明けの本日馳せ参じた。ネタバレなどはほとんど踏まずに鑑賞を迎えられたわけだが、それでもネット上の(何よりカミさんの)「…