不発連合式バックドロップ

日記と余談です。

休日派『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』の感想日記

 スーパーへの買い出し以外は引き籠り、読書の日。

 それはともあれ、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』の話である。クエンティン・タランティーノ(以下QT)の新作を見るたびにウヒョーと興奮冷めやらぬ事になって、それは『イングロリアス・バスターズ』『ジャンゴ 繋がれざる者』でピークに達したのだが、『ヘイトフル・エイト』では少し勢いが落ち着き、見た感想として《ファンとしては存分に楽しんだけれど、タランティーノの余技・余力で作られた感もあるので、ちょっと肩透かしではあったかな。もう少し風通しをよくして欲しかった》と書き残したのだが、次作である『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』──ちまたでは略称として『ワンハリ』と言われているが俺は好きではないので『OUATIH』と書く──はQTの集大成のように見えるが、実は全く違う、新しい側面であった気がするのだ、風通しをよくするどころか、作品そのものから爽やかな風を吹かせるとは思わなかったので驚き、仮にQT作品ランキングを作ればトップには決してならないけれど五本指にはずっと入りそう、そういう作品であった。これから『OUATIH』の感想を何回かにわけて、この映画のように引き伸ばして書いていこう、書いてみようと思う。

 QTの新作というだけで見に行くので、予告は特報くらいで、情報としてもメインキャストと簡単なストーリー以外知らずに見に行った、大好きなアル・パチーノが出ている事も直前まで知らなかった。だが、マーゴット・ロビーシャロン・テートを演じて、チャールズ・マンソンが出てくるのだから、おそらくはあの事件がクライマックス、あるいは核になるはずで、そこへ向けて様々な要素や伏線がまとまっていくのだろうと予測できる、そしてそれは間違いではなかった、しかし描かれているのは誰もが(正確に言うと観客が)何が起こるかわかっている一点に向かう途中の、だらしなく引き伸ばされた時間そのものであり、その時間にある過去から連なる関係、これもまた時間と言い換えられるのかもしれない、それである。Once Upon a Time in Hollywood、昔むかしハリウッドで、これがタイトルならばQTの古き良きハリウッド黄金時代への愛と現在の憐憫かと思うし、そういう面がないわけではなかったけれど、「昔むかしのハリウッド」をフィクションとして上書きをし、上書きついでにグッと違う軸へと曲げてしまって、その先がハッピーエンドなのかというとそうではない、不穏な音が聞こえたまま、不思議な映画だ。

 であるから、「事前にマンソン、せめてシャロン・テート事件については知っておいた方がいい」という映画記事をいくつか見かけたけれど、そうだなと思う一方で、しかし別に知らなくてもいいのではないか、彼らつまり劇中の人物たちとリンクして、何も知らずに見て、同じ時間を過ごすのもまた、一つの見方ではないかと思う。見た後でどういう事なのかと調べてもいい、それもまた映画の見方のはずだ。本当は追加で感想を書いて終わるつもりだったけれどまとまらなくて、こうなったらだらだらと書き続けてみようかと思い立ったので感想はいつかに続く。

休日派略称はワンハリらしい日記

 だるい、だるい時は楽しい事をするのがいい、うまいものにおもしろい映画だ、というわけでそれをする事にした、昼前くらいに出かけて立川へ。昼飯は高島屋に入っていた台湾飲茶、飲茶はうまいが麺類はまあまあ。ジュンク堂を覗く、こういう大型書店で地図を見ると、文芸が如何に小さいゾーンで収まるのかわかる、それでいいのだろうけど。シネマシティへ行き、極上音響上映で『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』。タランティーノ新作なだけに期待大だったが、いやはやこれがすばらしい、いろいろな意味で。ただこれを駄目だと思う人もいるのはわからんではない。まぁ俺は大満足。今度は伊勢丹に入っているキハチで夕飯を取ってから帰宅。少し疲れたが気力は充実、よい休日、明日も休日。

長い八月

 臨時仕事が終わった、疲れた、それ以外に言う事はない、八月がようやく終わった気分だ、新しい月になった、九月になった、だけどすぐにまた忙しくなるのだろう、秋までが遠い、冬までは果てしない、気づいた時には年末か、嫌な一年の過ごし方だ、とりあえず明日明後日は仕事を忘れて休みたい、過ごしたい。

休日派連続カレー日記

 昨日ほどろくな事が無いわけではない一日だったが、結局は昼から晩まで仕事で会社にいたわけで、さらにこれが終わっても間を置かずに次の本仕事の修羅場になるので、さすがに部内の空気というかみな心も身体も重そうである。気づけばここ三日連続でカレーを喰っている、連続カレーはもうしないと決めていたのに。

休日派ろくな事がない日記

 休み明けから連日家に着くのが0時近くで、土曜は出社でも午前中はのんびりできるだろうと思っていたのに、昨夜「明日ここに行ってくれ」と言われた時間帯が午前中で、せめて昨日の今日ではなくもっと早くに言って欲しかったという恨み節を飲み込みながら行ったら無駄足のようなもので、行ってみなければ無駄かどうかもわからないから仕方ないのだけれど無駄は無駄だからガックリして、この辺でうまいものでも喰おうと吟味したつもりで入った店が60点くらいの味で、普段だったら残念でも許容範囲だが今日は落第点ですと少し怒りながら会社へ行き、作業を進めていた夕方頃に上司が「ちょっと出るね」と出て行って、てっきり戻ってくるものと思っていたのにどうやら戻らないと判明したのが20時頃で、遅い夕食だけどカレーの大盛りを喰ってしまい、あと少しだけ仕事をして帰ったらまだ0時前、家でこれを書いている、この事だけが今日の唯一のよい事であった、寝る。

他人事

 NHKニュースアプリは速報が届く設定にしているのだけれど、それで山陽新幹線の運行状況がよく届く、しょっちゅう止まっている気がする。そうでもないのか、そういうものなのか、全く関係ないのに気にするようになってしまいそう。東浩紀Twitterで《ぼくは、SNSのよくないところは、まさにあらゆることが他人事じゃないような気がしてくることにあると考えている》と書いていて、そうかもなと思った、前々からもう少し「知らんがな」「好きにしろ」スピリッツを持った方がいいと考えていた。他人事のようだなと言われたら他人事だからねと言えるようにしたい、全ての事が自分事で、全ての事が他人事、山陽新幹線は本当に他人事。

桃の酒

 酒に弱い話をしょっちゅう書いているが、書く時はだいたい何かの拍子で口にして酔ってしまった時で、今日も酔ったのでこうして書くわけだが、昼に仕事で伺った家で「お暑かったでしょう」と出された液体がピンク色をしていてシュワシュワと泡が出ていたから、「有難うございます(桃の炭酸ジュースかな?)」とグイッと飲んだら、おい、これ、酒やないか! と思うも、「お酒ですか?」と聞くのも「お酒は飲めないんです」と言うのも憚れて(言えばよかったのだがその時はそうは思わなかった)、とはいえコップ一杯も飲めるわけもなくあとはチビチビと飲んだふりをして物陰にそっと残して仕事の話を進めて誤魔化した。酒のつもりで出したのか、それとも酒とは知らずに出したのか、ともあれ酒なのは確かで、そのあと電車に乗り間違えるは会社に戻るや眠くなるわ、いまも眠い、昼酒は残るらしい。